laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

グルメ

【高級食パン比較】「乃がみ・に志かわ」こだわり対決!

【目次】・「に志かわ」のこだわり ・「に志かわ」さん実食 ・「乃がみ」のこだわり ・「乃がみ」さん実食 ・「結果」 // ・「に志かわ」のこだわり 1番のこだわりは「水」 アルカリイオン水は、素材の旨みをを引き出す水だそうです。 アルカリイオン水=仕…

【とんでんのおせち】購入体験談・ネット予約で店舗受取も可能。気になる賞味期限!

【目次】・購入動機・とんでんのおせちってどうなの?・イオン「おせち」との比較・おせちは店頭受取も可能・とんでんおせちの品目・まとめ // ・購入動機 夫婦共働きの世帯で、年末年始が仕事のご家庭って「おせち」ってどうしてますか? 私もそんな年末年…

うなぎの旬っていつ?ふわふわ感とうなぎのたれが口の中でとろける【草加市・蒲生 うなぎ・仲勢】

【目次】うなぎの旬 割烹【仲勢】 お店のコンセプト 鰻重登場です! 美味しさの先にある笑顔 // うなぎの旬 【草加市・蒲生】「うなぎ・仲勢」活きた"鰻"から調理しています。 うなぎって 聞くと「土用の丑の日」ですよね。 うなぎの旬っていつだか知ってま…

新宿・銀座・横浜にもあるけど北千住の【KI・CHI・RI】一つの夢が叶う「初飲み会はKのために」

【目次】KI・CHI・RI 娘との初飲み会 「夢」の一つ 塩で演出された「K」 kichiriベスト5 結果 // KI・CHI・RI 離婚・別居・娘とデート【KI・CHI・RI】一つの夢が叶う「初飲み会はKのために」 3番目の可愛い娘が、 20歳になり、 お…

【佐野サービスエリア・上り・下り】ストライキやお土産も気になるけど、お勧めする定食ベスト3

【目次】佐野サービスエリアとは 第3位 第2位 第1位 最後に // 佐野サービスエリアとは ストライキで何かと話題の 佐野サービスエリア 佐野サービスエリアとは 東京から東北自動車道へ 埼玉県の羽生パーキングエリアの次 栃木県南部のサービスエリアです…

【青木定治パティシエ】フランスで4年連続最高位を獲得!

【目次】テレビで紹介された青木定治さん 丸の内の店内 ショコロン ダブルショコラとマカロン 青木 定治(あおき さだはる)とは 最後に // テレビで紹介された青木定治さん フランスのショコラ愛好家による品評会にて、 四年連続して最高位を獲得! 青木定治…

【日本橋・銀座・集会所】コースやメニューに、こだわりぬいた焼肉店「肉の切り方」

【目次】・お店のコンセプト ・極上の焼肉の理由 ・日本橋店の店先の雰囲気 ・切り方極めコース ・究極の九種盛り ・最後に // ・お店のコンセプト 結婚記念日に、 「美味しくお肉」 をたらふく食べたいと思い探した焼肉店。 こだわりぬいた「コンセプト」に…

【ビュッフェ・体験ブログ】東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート「店舗・駐車場・口コミ・クーポン情報」

【目次】東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート ローストビーフ・天ぷら・デザート クーポンや口コミ等 // 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート 【ビュッフェ・体験ブログ】東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート「店舗・駐車場・口コミ・クーポン情報」 東京ベイ舞浜…

【グルメ・美味しい体験談】ランチブッフェ「ジ・アトリウム」東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート

【目次】ランチブッフェ「ジ・アトリウム」 ランチの為の準備 ローストビーフ お寿司、天ぷら、あさりラーメン スイーツ 最後に // ランチブッフェ「ジ・アトリウム」 【グルメ・美味しい体験談】 ランチブッフェ「ジ・アトリウム」東京ベイ舞浜ホテルクラブ…

【COREDO室町限定】芋屋金次郎のおすすめ人気「芋けんぴ」日本橋限定。缶入りもあるよ

【目次】COREDO室町【芋屋金次郎】 食感が「衝撃的!」 「揚げたて芋けんぴ」のこだわり 芋屋金次郎の美味しさの秘密 揚げてより十二時間を過ぎしものは、、、。 // 【コレド室町限定】芋屋金次郎「芋けんぴ」日本橋限定こだわりの美味しさ! COREDO室町【芋…

【箱根ラスク】グランリヴィエール「箱根のお土産ならココ!」

愛しの嫁さんの女子会旅行でのお土産です。 【箱根ラスク】グランリヴィエール 【季節限定】レモンのラスク 【定番】アールグレイのラスク ラスクを食べると、口の中で広がるレモンの味や、アールグレイの香りが美味しくて、2枚、3枚と食してしまいました…

【道の駅ランチ】まくらがの里こが「おったまげカレーポット!」と「ドライ人参葉レシピ」

【目次】「まくらがってなんだろう?」 道の駅での購入目的 カレーポット おったまげハニーポット&パンケーキ 新鮮野菜の購入 人参の葉のお勧めレシピ // 「まくらがってなんだろう?」 【道の駅グルメ・ランチ】まくらがの里こが「おったまげカレーポット…

【長崎市・離島】ハートのトマト「たかしまフルーティトマト」甘さの秘密とは?

【長崎市・離島】ハートのトマト「たかしまフルーティトマト」甘さの秘密とは? 「たかしまフルーティトマト」 日本橋長崎館で限定で販売されていて、甘くて美味しいトマトだという事で、試食を勧められました。 一口食べると 「トマトだけど、とまとじゃな…

御用邸チーズケーキ!口コミで美味しいと評判の那須高原チーズガーデン!

那須にある御用邸 口コミで美味しいと評判の 御用邸チーズケーキ! 【那須高原チーズガーデンNASU MAP】 季節限定のさくらチーズケーキ! 【さくら風味のチーズケーキ】 もっちりとした重量感にしっとりと優しい食感は、御用邸チーズケーキの特徴の濃厚なチ…

日米美味しさの融合!アメリカンカステラ

日米の美味しさの融合!アメリカンカステラ 日米融合のお菓子 日本代表「カステラ〜!」 アメリカ代表「シフォン〜ケーキ!」 カステラとシフォンケーキの融合なんですが、 そもそも二つ由来から調べてみました。 「カステラの由来」 カステラって、ポルトガ…

【がってん寿司】ランチで食べたくなる厳選寿司ネタ8選!

がってん寿司 ちょっと遅めのランチになり、 何処に食べにいこうか 娘に聞くと パスタ?、カレー? さいたま新都心付近で探すもピンとこない。 お腹と背中がくっつきそうで本当に腹ペコです。 レイクタウンに行く事になりましたが、それまでは3人とも待てそ…

ホワイトデースイーツフェア 【日本橋高島屋】一階特設コーナー「オードリー」

高島屋さん一階の特設コーナーの行列です。 ホワイトデー間近って事もあり スイーツフェアが高島屋さん一階に特設コーナーが設置されている 「オードリー」 平日のお昼前だったんですが、行列が凄い! お洒落で可愛い! そしてドライフルーツのいちご。 可愛…

【沼津港・夫婦旅行・グルメ】ぬまづ丼対決!三色丼対桜海老かき揚げ丼!

【沼津港・夫婦旅行・グルメ】ぬまづ丼対決!三色丼対桜海老かき揚げ丼! ぬまづ丼を楽しみに、いざ! 沼津港へ 「ぬまづ丼」 を食べに来たんですが何処の店にして良いものか悩みます。 食事処もたくさんありまして、 「初めての沼津港」 ひと通りぶらついた…

【ランチ・グルメ】ジョナサンの旨過ぎるカレー南蛮うどん膳!麺系ベスト3

【ランチ・グルメ】ジョナサンの旨過ぎるカレー南蛮うどん膳!麺系ベスト3 ジョナサンの美味しい面系ベスト3! 一番好きだったカレーうどん膳がないよ~・・・。 *2019年10月久しぶりに、ジョナサンへ メニュー変更に、 「ジョナサンのカレーうどん…

【50代ランチデート】野田市にある本格的イタリアンレストラン「コメ・スタ」

【50代ランチデート】野田市にある本格的イタリアンレストラン「コメ・スタ」 娘が「パスタ」が食べたいって言うので、美味しいと評判の 本格的イタリアンレストラン 「コメ・スタ」 でランチする事になりました。 野田に住んでいた時も気になっていました…

【長崎県産・ふるさと納税】みかんに恋する「恋みかん」衝撃的な甘さ(糖度)に驚き!食べたら分かる「恋の味!」

【目次】・出会いは突然だった! ・衝撃的な甘さ(糖度) ・ネットで購入 ・届いた「恋みかん」 ・最後に // 【長崎県産・ふるさと納税】みかんに恋する「恋みかん」衝撃的な甘さ(糖度)に驚き!食べたら分かる「恋の味!」 ・出会いは突然だった! 恋は突然に…

【50代夫婦がお勧めるお菓子】行列が出来てるオードリーは花束みたい!

【50代夫婦がお勧めるお菓子】行列が出来てるオードリーは花束みたい! 「オードリー」 って言ったら 何を思い浮かべますか? オードリー・ヘップバーン 「ローマの休日」 「マイ・フェア・レディ」 「ティファニーで朝食を」 オードリー・ヘップバーンは…

【水天宮前・人形町】重盛の人形焼は江戸のおもてなし「薄皮にこしあんたっぷり!」

【目次】「重盛永信堂」の人形焼 「布袋」 「大黒天」 「恵比寿」 「弁財天」 「寿老人」 「毘沙門天」 「福禄寿」 重盛永信堂さんの商品のご紹介‼ // 「重盛永信堂」の人形焼 いつ食べてもびっくりする。 極薄の皮にたっぷりのこしあん。 こんなに極薄な皮…

パンダさん好きな方「必見」です! 無料でライブ映像観れるって知ってますか?

東京八重洲口のDAIMARUの1Fを通り過ぎようとすると。 「‼️‼️‼️」 「遠目で見ても、ヤバイ可愛い❤️」 「東京ばな奈の新作」 「東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、 『見ぃつけたっ』」 東京ばな奈さん、 これは「ズルイ!」「可愛い過ぎ❤️」 「売れます‼…

【東京、埼玉店舗情報】行列が出来てる唐揚げ専門店「とりサブロー」

【目次】・から揚げ専門店「とりサブロー」 ・横浜醤油ベースのコクと旨味 ・「横浜醤油のから揚げ」 ・「軟骨から揚げ」「手羽先」 ・「大海老フライ、横浜醤油から揚げ弁当」 ・とりサブローさんの店舗情報 // 失敗しない、肉の中まで横浜醤油のコクと旨味…

長崎館「南高みかん」「カレースナック」最高!

長崎館の前から中を覗くと、長崎みかんの試食をやっていて、食べたくなって入店しました。 売り子のおばさま2人が、個性的で 試食して 私「みかん2袋」 おばさま「みかん2袋と」 私心の中で「と?」 見ると、みかん以外にも、レモンとジャガイモ。 ジャガ…

【銀だこハイボール酒場】八重洲北口店・最強の組み合わせ!

「銀だこハイボール酒場」 銀だことハイボール面白い組合せのお店です。 「銀だこ」とは たこ焼きのまわりを油で揚げているので、外側のパリパリ感が好きな方が多いんじゃないでしょうか? 関西の方に言わせれば あれは「たこ焼き」じゃない! という方もい…

淡路たまねぎは最強!玉ねぎスープは旨すぎる!

丸の内で「佐渡」と「淡路」の 「い・い・と・こ・ど・り。」 どうして「佐渡島」と「淡路島」 のアンテナショップなんだろう? って思って入店。 淡路のたまねぎスープが気になり たまねぎって、血液をサラサラにする。 その血液をサラサラにする「たまねぎ…

キムチ専門店「ごちそうさま倶楽部」お勧め!白菜キムチ・チゲスープ

【目次】・「ごちそうさま倶楽部」・「本場のキムチ」・「チゲスープ」・我が家流チゲスープ・「チゲうどん」・キムチの乳酸菌って // ・「ごちそうさま倶楽部」 川口にある 「ごちそうさま倶楽部」 の「辛口 白菜キムチ」 「からうま」(辛くて旨い) 辛口好…

【信州限定】「信州 王様辛味噌」食べてみた結果!

【信州限定】「信州 王様辛味噌」食べてみました! ご当地限定や、何人限りとか、 何かと限定に弱くて、 財布の紐も緩くなりますよね。 まんまと限定の罠に引っかかっています。 信州限定インスタントラーメン 「信州 王様辛味噌」 「かやくを入れて」 「お…

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。