laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

裁判

【裁判・訴訟体験談】パワハラ会社との戦いの記録 「個人訴訟編」

【裁判・訴訟体験談】パワハラとの戦いの記録 「個人訴訟編」 パワハラ退職して3ヶ月が過ぎた頃。 長年苦しんでる「同僚達」 仕方なく退職していった「元同僚」 「この会社」がしている事も許せなかった。 この会社の給料体系は、カード料と営業奨励金が無…

【裁判・訴訟体験談】パワハラとの戦いの記録「内容証明編」

【裁判・訴訟体験談】パワハラとの戦いの記録「内容証明編」 朝日新聞グループ会社との戦い! 知り合いの友人に相談していたんだけど、転職活動もしながら、本当の気持ちは転職したくなかったけど、状況を変えたくて、内容証明を送る事にする。 1人じゃこん…

伊調馨さん「第三者機関の調査報告書でパワハラ認定」でも全面勝利では無い!

伊調馨さん、第三者の弁護士による調査報告書で複数のパワハラがあったと認定されました。 オリンピック4連覇した伊調馨さん側の告発を 陰ながら認定されて欲しいと願っていましたし、 パワハラの被害の訴えを、裁判以外で第三者の弁護士による調査が出来る…

【50代パワハラ裁判】2人の正義感が立ち向かう!

私は「法律」 「ほ・う・り・つ」 の「ほ」の字も知らない。 争い事は、「嫌い」な方だし 自分が悪いと思ってなくても 日頃から口癖で、先に「申し訳ありません」ってとりあえず言ってしまう(笑) 実際最初に友人から「内容証明」って言われても、何の事だか…

朝日新聞の関連企業の朝日トップス(株)の「コンプライアンスって?」社会正義の関連企業がしている事。

朝日新聞の関連企業の朝日トップス(株)の「コンプライアンスって?」社会正義の関連企業がしている事。 「立証責任は原告にあり」 裁判で行う際に、重要なことでこの立証する「証拠」により裁判の勝ち負けが左右される。 完璧な証拠の数々ではないけど、「…

【50代退職】「パワハラ裁判」裁判のすすめ①~⑤【過去記事】

【50代退職】「パワハラ裁判」裁判のすすめ①~⑤【過去記事】 裁判を起こす迄の経緯のまとめ記事。 「謝罪」があれば裁判にしなかった。 してしまった事を、 「無かった」事にしたり、 都合の悪い事は「記憶にない」 やってしまった事は、無かった事になら…

証人尋問が抱えている3つの問題点

朝日トップスとの戦い【備忘録】 ドラマで良くある風景で 原告弁護士「裁判長!」 「ここで、こちらの証人XXさん」 って言って、反対側の弁護士や被告人が慌てる。 傍聴席がざわつく。 明らかに不利な証人が出廷する場面。 そんなよく見るドラマの場面見た…

【50代パワハラ退職・体験談】社会正義ってなんだろう?朝日トップスと戦い【備忘録】

【50代パワハラ退職・体験談】社会正義ってなんだろう?朝日トップスと戦い【備忘録】 朝日トップス株式会社との裁判の話。 社会正義ってなんだろう? 朝日新聞っていったら 社会正義の為に記事を書く会社 日頃から事件、事故、パワハラを真実に忠実に記事…

【パワハラ退職後・体験談】裁判のすすめ⑤(FAX編)

パワハラにより退職し、裁判を起こすなんて、これっぽっちも考えてなかった私が裁判を起こした。 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」 労働条件や働く環境の悪化、雇用不安を与えられた会社と、自分の正義感を信じて戦う。 裁判のすすめ⑤ (FAX…

【パワハラ・退職届体験談】裁判のすすめ④(退職届編)

パワハラにより退職し、裁判を起こすなんて、これっぽっちも考えてなかった私が裁判を起こした。 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」 労働条件や働く環境の悪化、雇用不安を与えられた会社と、自分の正義感を信じて戦う。 裁判のすすめ④ (退職届…

【50代パワハラ体験】裁判のすすめ③(回答編)

パワハラにより退職し、裁判を起こすなんて、これっぽっちも考えてなかった私が裁判を起こした。 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」 労働条件や働く環境の悪化、雇用不安を与えられた会社と、自分の正義感を信じて戦う。 裁判のすすめ③ (回答編)…

【パワハラ体験談】裁判のすすめ②(内容証明提出編)

パワハラにより退職し、裁判を起こすなんて、これっぽっちも考えてなかった私が裁判を起こした。 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」 労働条件や働く環境の悪化、雇用不安を与えられた会社と、自分の正義感を信じて戦う。 裁判のすすめ② (内容証…

【パワハラ退職・体験談】 裁判のすすめ① (内容証明決意編)

【パワハラ退職・体験談】 裁判のすすめ① (内容証明決意編) パワハラにより退職し、裁判を起こすなんて、これっぽっちも考えてなかった私が裁判を起こした。 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」 労働条件や働く環境の悪化、雇用不安を与えられた…

【裁判種類】民事や判例や判決、弁護士費用は氷山の一角に隠れた真実アリ!

【目次】・裁判にする人・裁判にしない人・裁判とは無関係・働く環境の変化・本当にある真実 // 本当にあった事実は消せないと思う、でもイメージを悪化させ、その人の発言の信憑性を低下させる戦略もある。 民事裁判についてです。 損害額があっても裁判に…

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。