NHKの朝ドラを観る習慣になってるんだけど、
見れない日もあるから毎日録画してる。
最近の朝ドラの主題歌って
有名なアーティストが歌ってますね。
「ひよっこ」
桑田佳祐「若い広場」
「べっぴんさん」
「とと姉ちゃん」
「あさが来た」
AKB48「365日の紙飛行機」
毎日主題歌を聴いてるから、
鼻歌になったりして
良い曲揃ってますからね。
「とと姉ちゃん」の主題歌
大好きで鼻歌を歌っていた。
頭から「曲」が
離れなくなることありませんか?
同じ曲の繰り返し、繰り返し。
何気なく口ずさんでしまうこと
「ありませんか?」
そんな、「ある日の就寝中」
何処からともなく、
歌声が聞こえたらしい
ビックリして‼️
隣を見ると「何と⁉️」
隣を見ると「何と⁉️」
「花束を君に🎶」
を寝ながら歌う私がいたそうです。
寝言ってもんじゃなくて
しっかりと歌っていたそうで
朝起きてから、愛しの嫁さんが
私を見て笑い出すので事情を聞きました。
「本人は全然記憶ありません。」
寝言は聞いたことあるけど「寝歌」
は初めてだと笑ってます。
ちょっとの間「嫁さんの笑いのツボ」
にハマったみたいで、
「花束を君に」が流れる度に
「笑い出します」
そんなに、「寝歌」って
「衝撃的な出来事」
だったんでしょうか?
それから、「寝歌」は
今のところないそうです。
愛しの嫁さん談
でも、今夜あたりもしかしたら、、、。
本人は全然記憶ないので
「歌い出すかも知れません」
laugh × laughでいこう!