laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

【丸の内・空中権の売買】東京駅の改装費用の500億円が実質0円?

【丸の内】空中権の売買で東京駅の改装費用の500億円が「実質0円」

 

丸の内のまちづくり

丸の内のまちづくり

 

東京駅丸の内駅舎復原

国指定の重要文化財である東京駅丸の内駅舎は、戦災で焼失した3Fを創建当初の姿に復原するため、未利用容積を周辺ビルへ移転・売却し東京駅は復原を実現、周辺ビルは高層化が可能となりました。 

 

 

東京駅の改装費用「500億円」

この東京駅の改装費用

 

「500億円」

 

 「空中権」の売買により

 

「500億円」捻出!

 

500億円の改装費用が実質「0円」なんて

スマホ「実質0円」とは訳が違う。

 

『大手町・丸の内・有楽地区』

は特別地区で活用出来るみたいで

 

簡単に言えば、東京駅をこれ以上高くしませんから

使わない空中部分を近隣に売却出来る事。

買い取った近隣は、その容積分高層化が可能となる。

 

東京駅の丸の内側はかなり綺麗に整備されていて、

 

「500億円」の改装費用が見えない空中を売却すると改装費用が捻出が出来るなんてびっくりです。

f:id:karin88:20170830153829j:image

 

「丸の内の限定ギフト」等!

 

f:id:karin88:20170830153840j:image

 

 f:id:karin88:20170911065909j:image

 

空中権って特別地区のみだけどね。

 

うちもこれ以上高くしないから

「空中権」

イワカズ

誰か買ってくれないかな?

 

laugh × laugh でいこう!

 

 

 

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。