laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

【体験談】成功したダイエットと失敗したダイエット

 

ダイエットって成功してもリバウンドするよね~

痩せて、リバウンド、そしてダイエットの繰り返しです。

 

 

 

失敗した「ダイエット」

 

①「杜仲茶事件」

ダイエットで事件なんてと思うでしょうが「事件」でした。

テレビでダイエット特集をやっていて、杜仲茶がダイエットに良いって事で、元嫁さんと私はダイエットが必要だと考えていて、テレビを見てすぐに、私が杜仲茶を買いに近くのドラッグストアに行きました。

 

棚を見ると、もう2種類の杜仲茶が各1個しかなくて、二個を買って家に帰る。

 

数日して家に帰ると、元嫁さんのママ友から、次男”キンタ”ちゃんのご主人が、杜仲茶を買い占めしたと噂になっていて、2種類の杜仲茶を二個買っただけなのに、お店の杜仲茶を全部買い占めたって話になっていたそうで、ある意味二個でも買い占めって言われればそうなんだけど、買えなかった恨みって怖いと思ったんだ。

 

結局、「杜仲茶」は品薄状態が続いて継続断念だった。

 

②ゆで卵ダイエット

これは置き換えダイエットなんだけど、「ゆで卵」見るのも嫌になり断念 した。

 

バナナダイエット

朝にバナナを二本と水分200mlをとる。って簡単なもなのだけど、ブーム中にやると品薄状態になるし、同じ味の継続は難しい。

 

④あの杉村大蔵さんがやってるあの機械。

1ヶ月以上試しましたが、筋肉痛になったようなならないような、筋肉は動いている感じはあるのだけど、体重は減らなかった。私には向いてなかったと思う。

 

⑤エアロバイク

病院の先生に勧められて、2ヶ月位やりました。

結果出なくて、今はリビングに寂しそうにいらっしゃいます。

 

⑥ウォーキング

会社の帰りに、手前の駅で降りて帰る。

有酸素運動とダイエットで、健康になるとやり始める。段々降りる駅を遠くして、このまま行けばかなり痩せると思われた。

冬のある日、いつも通り、ウォーキングして帰る。

一度降りて、家の方向に帰ると、駅からも離れ、バスやタクシーも通るような道じゃない。

 

歩いていると、お尻に違和感が出てきた。

私は「痔」もちであるんだけど、痔には運動も良いらしいが、歩く度に「鬱血」酷くなってるのが分かる。

 

痛いけど、戻れない!

 

激痛のまま歩く、がに股になり速度も遅くなる。

 

誰かに迎えに来て欲しかったけど、バツイチになったばかりの時で迎えに来てくれる人なんていない。

 

頑張って何とか、家に帰るが、鬱血がヒドくて痛くてねれない。

 

仕事に行くが、椅子に座るのも無理な程だったし

市販の薬を使うが少しも治らない感じで、仕方なく病院へ。

病院の頂いた、飲み薬と座薬で数日してやっと腫れは元に戻るが、そのうちの手術した方が良いと言われる。

 

ウォーキングが鬱血を悪化させてしまった痛恨のダイエットだった。

「痔」じゃなかったら続いていたのだろうか?

 

 

f:id:karin88:20170914111554j:image

 

成功した「ダイエット」

 

成功した「ダイエット」もある。

 

①夕飯は「こんにゃく」

こんにゃくも飽きるけど、甘辛くして食べたり、味噌をつけたりして工夫して数ヶ月。

5キロ以上は痩せました。

 

②夕飯抜き

これも慣れると、夕飯を食べないって習慣化して朝と昼にしっかり食べる。

これも5キロ以上痩せました。

 

最後に

結局

ダイエット→リバウンド→ダイエットの繰り返し。

 

バツイチになり、夕飯抜きダイエットしてから趣味のテニスをしてた時は、リバウンドしないで2年間以上維持してたけど、

 

「再婚して、元に戻る(リバウンド)」

 

 「のろけじゃないよ」

 

laugh x laugh でいこう!

 

 

 

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。