子供達が小さい頃は良く見せてた番組。
長男が3歳当時も申し込みしてたけど結局ダメで
「だんご3兄弟」
300万枚のヒットしてた頃。
それから数年して
新しいお兄さん、お姉さん
になり次男”キンタ”が当選。
3歳になったばかりの頃で
スタジオでのリハーサル中でも
泣いてばかりいて、リハーサル中や本番中は親が見えると甘えるので、親はスタジオ外へ出されて、
本番になっても冒頭のお兄さん、お姉さん
のまわりにも行けないで泣いてた。
うちの子だけスタッフの方に抱っこされてるよ(笑)大丈夫かな?
「最大のメインイベント!」
子供の映る場面って、選ばれた人は
お着替え(当時)等で映りますが、
その他大勢は冒頭か終盤が
「最大のメインイベント!」
番組終盤の弘道お兄さんといっしょの場面がはじまり。
もしてして、テレビに映らないって事あるの?
冒頭がダメだったので、スタジオの外にいた私は
スタジオ外のモニターを観ながら「当選しても」少しもテレビに映らない事ってあるかも知れないと
おかあさんといっしょは収録なので
次男”キンタ”が映らないなら、当日の放送日なんて見たくないまで考えていたんだ。
弘道お兄さんと子供達
弘道お兄さんと子供達、
輪の外ギリギリに映る。
最後の「あいうー」って曲
って歌と踊りは”キンタ”も好きだったので
他の子供達と一緒になって踊ってたのを観て
ほっとした〜!。
冒頭と中盤も出れなかったけど、少しでも映れば満足、「大満足」です。
本人は憶えてるのかな?
3歳時の記憶ってどうなんだろう?
「おかあさんといっしょ」申し込み方法
現在の「おかあさんといっしょ」申し込み方法は下記です。
https://pid.nhk.or.jp/pid16/oka-san/
応募資格は、締切日が属する月が3歳の誕生月から4歳の誕生月まで。
”キンタ”は反抗期がちょっと大変だったけど、
照れ屋で、本音が言えない。
そんなサーファーの大学生。
laugh × laugh でいこう!