laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

【車売却・体験談】失敗しない車の一括査定。お勧めは電話なしのメール。業者からの注意事項。

 

【車売却・体験談】失敗しない車の一括査定。

 

f:id:karin88:20171003080545j:image

 

現在2人ともクルマ通勤なんだけど、

(1台は原付通勤にする予定)

f:id:karin88:20171002223453p:image

 

・車の一括査定

・車の一括査定

 

 

1台は駐車場が月1万弱で、車が2台あると色々維持費も大変なので、車を1台にした方が良いと思い

とりあえず売却金額が知りたいってことで

「車の一括査定」

をする事にしました。

 

 

「軽い気持ち」

 

 

概算でも良いので、「買取金額」が知りたかったんです。

 

ただ、ただ、買取金額っていくらかなって、、、。

 

 車の年式、車種、色で、いくら位になるだろうって

軽い気持ちで一括査定をすることに、、、。

 

そんな時❗️

 

f:id:karin88:20171002203603j:image

 

一括査定する少し前に、次男からスマホの画面が割れたって連絡があって、色々調べていたんだけど、Appleのコールセンターの待機中に査定依頼をしてしまう!

 

・ホラー映画のような着信

 

 Appleコールセンターの待機中に、

 

「気持ち悪くなる位」

 

電話がかかって来て

下記がその時の

「着信のお知らせ」

 

*電話番号は一応消しました。

 

f:id:karin88:20171002180450j:image

 

f:id:karin88:20171002180459j:image

 

 

・保留にしては

・保留にしては、

 

保留にしては、

電話に出るが、他の会社からも連絡ありの繰り返しで、コールセンター待機中でやっとオペレーターとつながるも、次男”キンタ”の携帯番号が必要で、電話帳を見ようとしたら、電話がなり、キャッチにしたのをこれ程「悔やんだ」事はありません。

 

そんなかんだで、次男の携帯番号をオペレーターに伝えようと保留を押そうと思ってたら、間違えてコールセンターの保留を切ってしまう!(残念)

 

当日に無料査定に来た業者3件。

 

電話でお断りした業者6件。

もう後半は、「同じ内容を話すのが苦痛」

三件訪問が確定した時点で次はお断りさせて頂きましたが、簡単にお断りも出来なかった。

こちらは、「お断り」してるんですが、なかなか引き下がってくれなかった。

 

*一件は電話で査定が出来ると言われて、車検証を用意する。

必要事項を車検証から知らせると、結局訪問したいと言われ「??❗️❗️」

査定価格は、車検証の内容と関係ないと言う!

 

その業者は、信用出来ないと思いお断りしました。

「電話で買取査定なんて出来るなんて言わないで欲しいです。」

 

・まとめ

 

「結局」

候補①2台の車売って新しい車を購入。

候補②単純に1台だけを売却。

1台の車の買取査定が高ければ、もうすぐ5年落ちのポルテを、アクア、ノート、フィットにしたいと思っていて、車の候補が決まっていないので、「保留」にしました。

 

3件の買取金額は「同じ位」でした。

±5万円の範囲。

 

欲しい車の車種が決まって、業者にも新車、中古、新古車の在庫があれば、査定もプラスに出来るみたい。

 

電話ラッシュ!

「繰り返し、繰り返しの恐怖!」

 

午前中に、一括査定して、業者訪問や電話対応で

買取査定が落ち着いたのが、20時でした。

 

「教訓」

「買取査定の業者を選別して

『最大5件位』

が良いと思います」

 

お勧めは、電話なしのメールでのやりとりです。

 

ホラー映画のような着信にならない対策をしましょう!

 

laugh  x  laugh  でいこう!

 

・追伸「優良業者からの注意事項」

 

・追伸「優良業者からの注意事項」

 

優良業者からの「注意事項」

f:id:karin88:20171002213649j:image

 

 

 

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。