laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

【離婚・子供影響】別居した決断って「どう思ってるの?」

 

・1人じゃ生きていけない

 

【離婚・子供達】別居した決断って「どう思ってるの?」

 

愛しの嫁さんと知り合う少し前から

上司のパワハラにより精神的に追い込まれていた。

 

そんな時だから、赤レンガ倉庫、中華街のデートは

会社の事を忘れさせてくれたんだ。

 

愛しの嫁さんに感謝している。(本当だよ) 

f:id:karin88:20170807233034j:image

 

 f:id:karin88:20170807233416j:imagef:id:karin88:20170807233459j:image

 

赤レンガ倉庫をブラブラしてから中華街へ

 

嫁さんの好きなお茶屋さんの「孫悟空」が

定休日で残念。

 

中華街で、肉まん、かき氷、

ベビースターの店で

出来立てのベビースター

 

f:id:karin88:20170808061744j:image

 

温かいベビースター」って意外だった。

衝撃的に美味しい!

 

 f:id:karin88:20170807233530j:image

 

人間って改めて、1人じゃ生きていけないんだって

思ったんだよ。

  

同居の子供に、愚痴なんて言えないしね。

 

 

・パートナーの大切さ

 

離婚して

「パートナーの大切さ」

を改めて認識したんだよ。

 

そばにいて、話を聞いてくれる血の繋がりのある身内は私にはもういないから

 

話を聞いて理解してくれた。

 

 ただ、それだけで、

 

嬉かったしエネルギー貰えたよ。

 

嫁さんには、色々迷惑かけてばかりで、、、。

 

愛しの嫁さんと出会えなかったらどうなっていたんだろう?

 

赤レンガ倉庫着や中華街で美味しいもの食べたり、

子供達の小さい時の、ポケモン話で盛り上がった

ね。

 

ポケモンは偉大なり

 

赤レンガ倉庫の「ピカチュウ」 

f:id:karin88:20170808062235j:image

 

・子供達はどう見てる?

 

会社の事を、忘らせてくれた1日だったけど。

 

子供達が小さい時に、一緒に観ていた。

 

ポケモン」も子供達と私の記憶の

”大切な”

”大切な”1ページ

だって思い出しました。

ポケモンスタンプラリーやポケモンセンターってまだあるのかな〜?

 

お父さんと   ”行った”   ”過した”  記憶って

何処まで覚えてくれてるんだろう?

 

子供達と別居した選択って

正しかったのかって

「いつも考える」

積み木みたいに、積み重ねて

お互いに影響されて親も子供も

成長するって思う。

 

そんな、

思い出って子供達にはどう映るのかな?

 

聞くのはちょっと勇気がいるんだよ。

 

でも、本心を聞いてみたい。

 

今のお父さんは

「ねぇどう見えてるの?」

 

「ねぇどう思ってるの?」

 

laugh × laughでいこう!

 

 

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。