はじめに
次男から「iPhoneの画面割れ」の連絡があって色々調べたのが下記。
別居の息子だから、修理したものと思っていたんだけど、、、。
次男は野田に住んでいるから、柏にあるカメラのキタムラに予約して行けば簡単に交換できるし、家で交換する場合に必要なクレジットカードもあると言っていたのでもう修理していると思ってました。
画面割れだけだと、「3400円」
auに行って修理中の代替え品があれば1週間で出来るからこちらの方が安くなるからこれの方が良いんだけどね。
新しいiPhoneと交換だと税金込みで
「12744円」
バッテリーの状態も悪いというので、新しいiPhoneと交換依頼をする。
Appleに電話する前に必要なもの(IMEI)
Appleに電話する前に必要なもの
「IMEI」の番号。
「設定→一般→情報」
で下記画面になります。
息子にLINEで送るように言って
Appleに電話する。
Appleの連絡先
連絡先は
120-277-535
オペレーターと話して「交換依頼」をする。
スマホの状態を話して
iPhoneを交換する場合の注意事項。
①バックアップをする。
②Suicaがある場合は削除。
③iMessageをOFF
④アップルウォッチがある場合はその設定が必要。
⑤画面割れのスマホからSIMカードを外して新しいiPhoneに指す。
オペレーターと話し終えると、メールがすぐに届いていました。
クレジットカードを登録して支払う
クレジットカードを登録して支払う。
とりあえず、仮請求78624円のクレジット払いになり、10日以内の返却(画面割れのiPhone)があれば、支払いが12744円になるそうです。
発送のご案内
完了して、数時間後に
「発送のご案内」
「対応が早い」
平日だったからかもしれませんが、すぐにオペレーターに繋がりましたし、オペレーターの話し方や、こちらの質問にも丁寧に教えて頂けました。
お客様満足度「1000%」
でした。
laugh x laugh でいこう!