laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

東京駅丸の内「信任状捧呈式の馬車列」は新任大使だけの特権。

東京駅丸の内「信任状捧呈式の馬車列」は新任大使だけの特権。

 

丸ビルと新丸ビルの交差点

 

信号待ちしていても、信号が変わらない。

 

長〜い

長過ぎ〜る

かれこれ5分以上です。

 

完璧に信号機を操作されてます。

 

「赤信号が長い〜」

 

その時!

 

皇居方面からやって来た!

 

f:id:karin88:20171221185633j:image

お偉いさんの送迎かな?

 

 

「馬‼️」

「オー‼️」

f:id:karin88:20171221190557j:image

 

f:id:karin88:20171221190823j:image

 

 「‼️⁉️‼️」

 

「馬車」

 

f:id:karin88:20171221192813j:image

 

f:id:karin88:20171221192834j:image

 

 「信任状捧呈式の馬車列」

でした。

 

 

信任状捧呈式とは?

新任の外国の特命全権大使が信任状を天皇陛下に捧呈する儀式で、外務大臣または他の国務大臣が侍立することとされてるそうです。
大使一行の皇居への送迎に際しては、

大使の希望により,

皇室用の「自動車か馬車」

が選べるそうです。

 

 

この馬車は

皇室の重要な儀式を行う際に使用される美しく飾られた馬車で、馬車には1号から4号まであり,そのほとんどが明治の終わりから昭和の初めに製造されたもので,美術品的価値があるそうです。

自動車より

「馬車を希望する大使」

が多いそうです。

 

自動車だって凄い車だと思いますが、こんな美術品的価値のある馬車に乗れるなんてそうはないでしょうからね。

 

新任大使だけの特権‼️

 

 laugh x laugh でいこう!

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。