laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

【おすすめランキング】行列が出来てる美味しいメロンパン5点

 

大好きなメロンパンお勧め5点を紹介。

 

行列が出来ている

「メロンパン!」

 

メロンパン好きなお勧め5点!

 

①「ぽるとがる」

①「ぽるとがる」

海老名サービスエリア【下り】

表面はちょっとしっとり感。

メロンの香りがする生地。

f:id:karin88:20180324200914j:image

 

f:id:karin88:20180315064729j:image

 

 

②「フジランド

②「フジランド

海老名サービスエリア【上り】

 

f:id:karin88:20180315064606j:image

f:id:karin88:20180315064750j:image

こちらも、表面はちょっとしっとり感。

中身はちょっと酸味があるメロンのクリーム。

 

 

③「ピーターパン」

③「ピーターパン」

船橋の駅の構内にもある

「ピーターパン」

いつも行列が出来ていて、子供達も大好き!

1日に9,749個のメロンパンを売って

ギネス記録になったメロンパン!

船橋に仕事で行った帰りに良く買いました。

 

f:id:karin88:20180324201426j:image

 

④「富良野メロンパン」

富良野メロンパン

これは移動式店舗なので、食べたい時に買いに行けない。

足立区に住んでいた時は、西新井駅

野田市に住んでいた時は、ゲオ。

毎日では無くて、不定期になので

いつも突然に購入。

家族みんな好きで、表面はクッキー生地。

f:id:karin88:20180324201838j:image

メロンの香りが漂い美味しいメロンパンです。

 

⑤「ときわ堂」

⑤ときわ堂

足立区にあるときわ堂は、

コッペパンが絶品なんですが

いつも行列が出来ているお店。

コッペパンを目当てに買いに行きますが、

ここの「メロンパン」も

コッペパンの次に大好きな一品。

昔ながらのメロンパン!

食べた時の柔らかい食感も良くて

美味しいメロンパン。

f:id:karin88:20180324202405j:image

 

⑥まとめ

何処のお店のメロンパンも、メロンパン好きには食べて頂きたいお勧め5点です。

 

「メロンパン」に特化してるお店もあったりして、

メロンパン好きな方って結構いらっしゃると思います。

 

私もそうですが、

行列の先に

「メロンパンにメロメロ」

なファンがゾロゾロいるいる!

 

laugh x laugh でいこう!

 

 

 

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。