【住所(住居)変更】「郵便物の転送サービス」をスマホで簡単申請しよう!
離婚して、別居になり郵便局に転送届けを提出。
期間は1年間なんだけど、
「延長出来る」って知ってますか?
スマートフォンから簡単に申請出来ます。
延長も1年間。
延長申請する場合は、転送期間が必要になります。
転送されてくる際に、上記のラベルが貼られていますので、ラベルにある転送期間を確認します。
私は、
スマートフォンで2回目の延長申請しています。
「e転居」の届けは下記より
https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/index_sp.html
①e転居を申し込み
②同意して先に進みます。
③名前、
メールアドレス、
携帯番号を入力
確認メールが届きます。
確認メールが届いたら、
携帯番号の登録番号と
確認番号を
確認します。
下記の番号にかけて
携帯番号の確認
確認番号の入力をして
「e転居」
受付URLより
④住所の入力
現住所の入力
⑤転居者情報の入力
⑥転居者情報の入力2
届出者の情報確認
⑦受け付け完了
確認メール
スマホがあれば簡単に申請出来ます。
laugh x laugh でいこう!