はじめに
【海外旅行・HIS・体験談】予約するなら営業所orサイト、どちらも満足度100%
「海外旅行へいこう」って決めたものの
海外旅行って言えば、
私の中では
1位「ハワイ」
2位「ハワイ」
3〜4がなくて
5位「ハワイ」な位
「ハワイ好き」
ハワイの海や気候に触れると癒される感じがして
「ハワイの何処が好きなの?」
って聞かれても
やっぱり「ハワイ」です!
「好きなものは好き」
特に理由なんてありせん。
愛しの嫁さんに
「海外旅行何処にする?」
って聞いてみると
愛しの嫁さんは
行ってみたい所があるそうで、
「台湾に行きたい」
「千と千尋の神隠し」のモデルになった街があるそうで調べて見ることになりました。
私の頭の中には、
「ハワイ」もありましたが、、、。
旅行には、「予算」もあります。
台湾のツアーで調べる事にして、
HISの営業所へ
「HISの営業所へ」
チラシを頂いて来ました。
「1人34,800円〜」
LCCで行くとはいえ
ハワイと比べても半額以下!
お得感満載
初めての「台湾旅行」
「台北」近辺の観光がパックになっていて
それも低予算で行けます。
この値段で、それも4日間!
観光付で食事も6回。
「お得感満載」
な感じにやられました!
愛しの嫁さんが気になってる
モデル「九份」や「天燈上げ」も含まれています。
「ハワイ」
に行った時にもお世話になった「HIS」さん。
小さな知らない会社を選ぶとお金を振り込んでも行けないとニュースになってたりもしたね。
まぁ、大丈夫なんだろうけど、不安もありますので、それなりの知名度のある旅行会社で格安である事で「HIS」を選んでいます。
前回の「ハワイ旅行」も
利用したHIS営業所の店頭のお姉さんは親切で丁寧。現地の添乗員も頼りになる存在でしたし、HISの利用出来る施設も便利でお得です。
HISのサイトで調べる
「HIS」のサイトで調べてみると
同じツアーがありまして、
HISのサイトで見ると、
予約可能な日にちと予定がピッタリ!
予約日が近いので、予約不可な日にちも多くなっています。
でも、サイトで予約するのも不安もありまして、
HISの営業所に連絡をすると、
前回ハワイを予約した営業所では、
「もう少しで予約が一杯」
になるそうです。
予約日が近いので
申し込みするとキャンセル料が発生します。
電話では予約出来ないと言われまして、
自宅近くの営業所には行けそうにありません。
再び営業所へ
ちょっと焦りました。
その時、私は東京駅近辺にいまして
近くのHISを調べると
八重洲地下街営業所があります。
休憩時間に、急いで八重洲地下街営業所へ行き、
担当したお姉さんは
別の営業所での電話でちょっと焦っていた私に
八重洲地下街営業所では、
もう予約は出来ないそうです。
「???」
営業所とサイトの予約数は違う
もう予約一杯になったのかと
サイトを確認すると
まだ、予約可能です!
営業所とサイトでは、
HISの店頭お姉さん曰く
「サイトで予約可能なら、サイトで予約して下さい」
「えっ!」
営業所とサイトは
予約可能の確保数が違うそうで、
同じだと思っていたので意外でした。
営業所の担当者と話しながら、
予約した方が安心感があります。
前回のハワイは営業所での予約で、
オプションやレンタカーを予約しましたし、営業所のお姉さんとのやりとりで、不安な部分も解消できました。
しかし、
サイトでの予約は、ちょっと不安ありました。
でも、一度登録しておくと、次回はもっと簡単に予約出来るし、パスポート番号も家族分登録出来ます。
頻繁には行けないけどね〜。
今回は、サイトで予約しましたが、予約も簡単でしたし、案内のメールも必要最小限で、出発日の不安もありませんでした。
サイトで、目的のツアー料金と
予約状況確認をしてから
安心感と綺麗なお姉さんがいるかもしれない
「営業所での予約」が良いと思いますが、
サイトも登録や予約は比較的簡単だったので、
営業所に行く時間がない場合や、予約を急いでいる場合は、「サイトで予約」
予約するなら
HISの営業所もサイトも
個人的には満足度「100%」です。
営業所の予約がダメでも、
サイトの予約状況も確認もしましょう!
laugh x laugh でいこう!