①スマホの手順
1-1 取引画面からサイズを選択
1-2 コンビニ発送を選ぶ
1-3 QRコード表示
②コンビニでの手順
2-1
コンビニ(ローソン) Loppiの画面からQRをタッチ。
2-2
スマホの取引画面からQRコードを表示させLoppiに読ませる。
2-3
レシートが発行されます。
2-4
発行されたレシートを持ってレジへ
*コンビニでの配送料支払いはありません。(購入代金から支払われます。)
2-5
伝票納入袋を商品に貼り付けます。
2-6伝票納入袋にミシン目で切った伝票を納入する。
③注意点
発送する商品が複数ある場合は、QRコードが表示される下に受付番号も表示されています。
2点以上の配送の場合、梱包時に受付番号を商品に記入する事をお勧め致します。
納入伝票を、万が一間違った場合購入者に違う商品が配送されてしまう可能性もありますので、複数発送する場合注意して下さい。
④最後に
・ゆうゆうメルカリ便
メルカリのコンビニ匿名配送も凄いんですが、、、。
「HTML &CSS」って凄い!
今回は、
①見出し
②目次
③吹き出し
に挑戦しました!
HTML&CSSの超初心者ですが、見やすさは全然違います!
やってみると、
画像のサイズも気になりますし、
奥が深い機能がたくさんたくさんあります。
何処までやるかは自分次第なんですが、
前回と同じ記事をあえて、
HTMLとCSSを使用して記事にしてみました。
一つ前の記事なので見比べて見て下さい!
超〜初心者によるHTML &CSSに挑戦でした!
laugh x laugh でいこう!