laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

【メルペイ残高・売上金】ポイントの使い方・iD決済サービスの支払い方法

 

①メルカリ2ヶ月の売却額

 

メルペイ残高「115,997円」

 

f:id:karin88:20200105085858j:image

 

1日1件平均で売れました。

コンビニでの匿名発送なので、

ほぼ毎日ローソンに行ってます。

その取引件数61件。

 

f:id:karin88:20200105090619j:image

 

梱包してローソンへ行くだけで発送出来る。

 

匿名配送は、本当に楽楽配送です。

 

まめに発送出来るのは、

家の近くに、ローソンがあります。

それも苦にならない理由の一つですね。

 

売れない商品もちょっと値段を下げるだけで、

即購入されることも多いんですよ。

 

なので、

見てる人が多いサイトだと実感しました。

 

②メルペイ残高(ポイント)は何に使う?

 

 

メルペイ残高は、

登録口座に振込も可能(手数料あり)です。

 

振込で現金化も良いんですが、

 

自分用にSuica残高にもチャージして、自販機でドリンクの購入やSuica決済サービスでお土産等を購入で利用しています。

 

第一に考えている利用方法は、

愛しの嫁さんや子供達へのプレゼントや食事の

資金(記念日貯金)にしたいと考えています。

 

キャンペーンポイントも優先して使用されて、

Suicaにチャージでもポイントを利用出来るのが便利です。

 

 

 

③メルカリiD払い

f:id:karin88:20200105095712j:image

メルペイのコード払いは、

iD決済を押してiPhoneなら指紋認証するだけで、

メルペイ残高より決済されます。

 

コンビニ等で利用出来る決済サービスなんですが、

 

iD決済サービスの加盟店は日本全国で

100万店以上(2020年1月現在)です。

 

メルペイで利用すると、

5%還元やさらに

プラスの還元キャンペーンもあります。

 

同じ物を買うなら、

現金で購入するよりメルペイのID決済サービスでの購入の方がお得なんです。

 

 

 

イオンモール で購入

f:id:karin88:20200105103544j:image

 

娘や息子への初売り&福袋

 

 

いつもより奮発

 

f:id:karin88:20200105103616j:image

f:id:karin88:20200105103649j:image

 

⑤ディズニーシーでの利用

f:id:karin88:20200105103528j:image

 

ランチもいつもより豪華に!

 

f:id:karin88:20200105103943j:image
f:id:karin88:20200105103939j:image

 

⑥最後に

不要な物を売却したメルカリ残高なので、

大盤振る舞いになりました。

 

メルカリ残高が減ったのは残念ですが、

子供達の福袋もランクアップしたり、

夫婦で美味しいランチもガッツリ食べたり、

 

ちょっと豪華なランチや買い物を楽しみました。

 

メルカリ残高のiD決済サービスを利用出来るお店は100万店以上です。

 

 

イワカズ

コツコツメルカリで記念日貯金するぞ!

イヌカズ

僕もお土産欲しいワン!

イワ悪魔

無駄使いじゃないのか!

イワヨメ

美味しいのランチ食べれたね。

かりん

全部いー感じだったw

よかったよw

laugh x laugh でいこう!

 

 

 

連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。