
フライドチキンと言えば
ケンタッキーフライドチキンと言えば
カーネルサンダースさんは
通常は、1店舗に一体のカーネルサンダースさんをよく見かけますよね。
カーネルサンダースさんって思い浮かべるのは
ケンタッキーフライドチキン 道頓堀店の
「カーネルサンダースさん」を胴上げして沈めた。
その後、阪神が優勝出来なくなっていたので、
都市伝説になって
「カーネルサンダースの呪い」
なんて言われてましたね。
「引き上げられたカーネルサンダースさん」

2009年に、道頓堀川の水辺整備事業の一環として障害物調査(不発弾の有無確認をするのが最大目的)除去作業を依頼された建築会社が潜水作業員を投入し、磁気探査作業中に反応があった川底を調査していた際に、バラバラになっていたカーネルサンダースさんを発見して引き上げられました。
「3体のカーネルサンダースさん」
野田に住んでいた時は、柏に行く事があって良く「3体のカーネルサンダースさん」を見かけてました。
3兄弟の様な「カーネルサンダースさん」
柏では、それなりに有名で、ケンタではない店の二階ベランダにカーネル三兄弟がいる。
ダチョウ倶楽部の様な仕草の三兄弟から
「ヤー!!」って聞こえて来そうな感じがして笑えました。
久しぶりの柏で、三兄弟がいたところを探したけど、風景も変わっていていなくなってたんですよ。
ダチョウ倶楽部って言えば、
「ヤー!!」
と
「どうぞ!どうぞ!」
だけど、、、。
「どうぞどうぞ」って何処に行ったの?
カーネル三兄弟‼️
最近「ダチョウ倶楽部」が見かけなくなったのは、
もしかして、もしかしたら、
新たな「都市伝説!」
「3兄弟の」
「カーネルサンダースの呪い」
なのかも知れませんね!
3体だから、3倍の呪いだったりして!
ダチョウ倶楽部さんは何も悪くありませんよね。
laugh x laugh でいこう!