失敗しない為の10項目
【体験談】転職理由や志望動機。失敗しない為の10項目。
転職で失敗しないように
失敗例を参考にして下さい。

①前職迄の年収と比較
前職より低い年収ではダメだと自分でハードルを上げる。
②書類審査は厳しい、現実は甘くない!
同じ職種の経験があっても若い人を採用する。
求人広告に年齢不問とあっても会社のホームページをみると35歳未満。
③経験を生かしたい
自分には経験があると自認しているが
経験があっても先輩は年下ばかり。
④資格を生かしたい
資格があっても未経験の求人は少ない。
⑤未経験でもOK
未経験OKでもミドルの未経験は厳しい。
面接になるが採用されない。
⑥最悪仕事を選ばなくても大丈夫って安易に考える。
最悪仕事選ばなければ何でもあると考えるようになるが12時間労働の覚悟が必要です
⑦休日や深夜勤務を気にする
ミドルは休日や深夜、早朝勤務はやらないと話にならない。
⑧会社情報を気にする
最低限の福利厚生で良いと思うようになる。
⑨焦ってくると無闇に応募
ブラック会社に入社=長く続かない。
⑩長く勤める会社を探すと思えば思うほど
負の連鎖
転職会議、クチコミを気にするようになる。
応募出来なくなる。
結局何処に応募して良いのかさえ分からなくなる。
無駄に時間が過ぎてまさに負の連鎖。
悪循環の負のスパイラル。
長時間労働でも何でもやる覚悟が必要になる!
あとはかなり年収が下がる覚悟も必要です。
・最後に
結果的に、
給料は高いけど休みが少ない会社
給料は低いけど居心地が良い会社
どちらを選ぶかはあなたしだい。
laugh x laugh でいこう!