laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

好きなドラマ映画、体験談の雑記ブログ

本当は恐ろしい「高濃度乳房」

本当は恐ろしい高濃度乳房
 
日本人女性の4割が高濃度乳房ってご存知でしたか?
高濃度乳房とは、乳腺が多い乳房です。
 
若い人に多くてあまり知られていない。
 
乳腺が多いとどうなるかというと「乳がん」になりやすいし、発見が遅れる可能性があります。
 
マンモグラフィー検査やってれば安心とか大丈夫って思いますけど、マンモグラフィーだけでは「乳がん」の発見が出来ません。
 
どうして発見出来ないの?
 
マンモグラフィーには限界がある!
 
4F7BC620-FC20-4B14-B913-D92354BCD827.jpg
 
 
マンモグラフィー検査で乳腺が多いと全体的に白く写ってしまって、この中に、「乳がん」があったとしたら発見出来ない可能性がある。
 
 
じゃどうすれば良いの
 
 
マンモグラフィー検査で高濃度乳房の確認が必要です。
 
自分で確認しないと医師も伝えてくれないので、ご自身が高濃度乳房なのか確認しましょう。
 
高濃度乳房だった場合、+超音波検査を受けることにより1.5倍発見の可能性が高まります。
 
でも、超音波検査も絶対ではありません。
超音波検査をする検査員の技量により、見逃す危険性があるのです。
 
 
じゃどこで検査すれば良いの?
 
 

乳腺外科がある医療機関に行きましょう。

 

超音波検査の検査員不足もあり、予約は1ヶ月待ち。
自己負担の料金は、数千から一万円程度。
人間ドックの際に超音波検査を追加するのも良いかも知れません。
 
不安な方は、プラス超音波検査で不安を解消しましょう。
 
laugh x laugh でいこう!
連絡先:karinkarin0829@yahoo.co.jp

■プライバシーポリシー

このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
Google を含む第三者配信事業者は Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、Google や Google のパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。
ユーザーは広告設定で、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます(また、aboutads.info ページでは、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者の Cookie を無効にできます)。