本当は恐ろしい高濃度乳房
日本人女性の4割が高濃度乳房ってご存知でしたか?
高濃度乳房とは、乳腺が多い乳房です。
若い人に多くてあまり知られていない。
乳腺が多いとどうなるかというと「乳がん」になりやすいし、発見が遅れる可能性があります。
どうして発見出来ないの?
マンモグラフィーには限界がある!
じゃどうすれば良いの
マンモグラフィー検査で高濃度乳房の確認が必要です。
自分で確認しないと医師も伝えてくれないので、ご自身が高濃度乳房なのか確認しましょう。
高濃度乳房だった場合、+超音波検査を受けることにより1.5倍発見の可能性が高まります。
でも、超音波検査も絶対ではありません。
超音波検査をする検査員の技量により、見逃す危険性があるのです。
じゃどこで検査すれば良いの?
乳腺外科がある医療機関に行きましょう。
超音波検査の検査員不足もあり、予約は1ヶ月待ち。
自己負担の料金は、数千から一万円程度。
人間ドックの際に超音波検査を追加するのも良いかも知れません。
不安な方は、プラス超音波検査で不安を解消しましょう。
laugh x laugh でいこう!