心の重大な脆弱性を発見
人間だから色々不安要素って常にあります。
でも、プラス思考の人、マイナス思考の人によって、人によってはたいしたことじゃなくても考え込む人、すぐに切り替えられる人に分けられる。
大型二種の取得に、当たり前だか自費で行くので、なるべくオーバーはしたくない。
不安要素が、妄想の悪魔になって襲いかかってきた。
嫁さんに言わせれば、
私はかなりの「マイナス思考」らしく、自分でも少しは分かっていたが、実際に言われると素直に受け入れられない。
でも、人間はプラスとマイナスを行ったりきたりして生活している筈で、私はいつも頭を下げて、マイナスばかりな事は言っていない。
確かに、何かをやる時にとか、最悪な事にならないように色々準備したり、早めに出たりとしているのは事実あります。
不安はあるが、実際にやってみると、案外大丈夫だったって事は結構ありますが、不安を想定するのも良い事です。
そう考えていたら、
自分の心の弱さが分かってきました。
失敗をしたくないから、色々準備する。
間違えたくない、失敗したくないって先に考えている自分がいます。
でも、これって何も準備しないで失敗した場合より良い気がしますが性格なんですね。
考えても出来ないことは出来ないんですけどね。
マイナス思考が強い場合は悪い事ばかり考えないで、
「遠い過去よりまだ見ぬ人生は
夢一つ叶えるためにある。
(中略)
君は気付くでしょうか?
その鍵はもう
君の手のひらの上に」
若い方より人生経験はあります。
新しい事に挑戦も色々してきました。
人生は日々勉強だと思いますし、何に挑戦するにしても結局は、自分で決めて、鍵を開けて進んで行くものです。
弱さは弱さで認めながら、一歩一歩頑張りましょう!
失敗したって命取られるわけじゃないしね。
laugh x laugh でいこう!
スポンサーリンク